野道山・三ツヶ峰 2014.11.28

のどうやま・みっつがみね・969.6m・924.4m(山口県山口市徳佐)



丹沢山
三ツヶ峰の縦走路から見る野道山

大きな地図で見る

歩行距離 11.0km
所要時間 6時間00分
累積標高差 (+) 895m  (-) 1009m
コース 野道山登山口09:10 → 野道山10:45 → 三ツヶ峰12:35 → 小切畑山13:45
 → 桐ヶ峠14:10 → 駐車地点15:10 




2011年7月14日に高岳山に登った時、桐ヶ峠から三ツヶ峰への分岐があるのを知り、ガイドブックで調べてみると、三ツヶ峰と野道山の間には縦走路があることを知った。ホームページなどで調べると縦走路には、笹が生い茂っているとの情報があり、かなり難度が高そうなので登頂を躊躇していた。先日、山登り仲間の先輩と鈴ノ大谷山に登りに行った時、途中にあった三ツヶ峰と野道山の登山口の場所を教えてもらう。先輩は以前、両方の山に登ったことがあり、それ程難しくはないとのことなので自分も挑戦してみることにする。

早朝萩を出発、徳佐を経て国道315号線に入る。柚木温泉付近から細い林道に入り民家を過ぎたあたりにある登山口に着く。道路端の空き地に車を停め歩きだす。朽ちて文字が読めない木製の道標のある場所から脇道の未舗装の林道に入る。沢沿いの道を上り、勢いがよい湧水の水場がある堰堤を右に折れ、更に林道を進む。道はだ段荒れて道幅も狭くなり、道の半分が崩壊している場所を過ぎ、小さい標識に「野道山」と書いてある杉林の登山道に入る。道は狭く山肌に貼り着くように続いている。落ちないように慎重に!!急登を上り尾根道の鞍部に出る。道標の通り、右に折れ更に急登を登って行く。急登を登り切ると道はなだらかになり笹の勢いが増してくる。三ツヶ峰への分岐を過ぎ、笹で地面が見えない道を笹を掻き分けながら進む。視界が徐々に開け大展望が見えてくる。左に見えるのは飯ヶ岳だろうか。笹が途切れ、こじんまりした野道山の山頂(924.3m)に到着する。徳佐盆地と十種ヶ峰の雄姿が目の前に見える。素晴らしい景色だ!!まるで箱庭のように見える。この風景は、今までに見た山口県の山の中でベストテンに入ると思う。

三ツヶ峰をめざし縦走路を進む。縦走路には笹が生い茂り、道が見えず10mおきに結んであるリボンの道標をたよりに笹を掻き分け進む。途中何回も木の根っ子につまずく。大きな岩を過ぎ前方に縦走路と目指す三ツヶ峰が遠くに見える。何回かの厳しいアップダウンを繰り返す。笹が途切れることがない。昼メシ食べる適当な場所がないので立ったままおにぎりを食べる。熊が出てきそうで気味が悪いので、食べ終わると追い立てられるようにまた直ぐに歩き出す。ひたすら笹を漕ぎ、ようやく杉の森の上りになり笹が少なくなる。小さなアップダウンを繰り返し三ツヶ峰山頂(969.6m)に達する。山頂北側の展望が開け十種ヶ峰見える。天候が崩れだし視界はいまひとつだ。 どうでもよいことであるが山頂の木製標識の上部が壊れ二ツヶ峰になっている・・・。

山頂に着く5分程手前に、下山のルートに予定していた三ツヶ峰登山口に下る分岐があるはずだが、2回も付近を引き返して探してみるが、それらしい分岐を見つけることができない。笹に隠れているのだろうか。山登り仲間の先輩に電話で尋ねるが分からない。困ったどうしようか。思案した挙句、そのまま桐ヶ峠まで行き、徳佐のほうに下ることにする。問題になるのは、下山した後、山の反対側においてある車を取りに行かなければならないということである。気が焦る中、歩いていると突然携帯が鳴りだす。心配した先輩から電話がかかり、徳佐の登山口まで迎えに来るというので申し訳ないがお願いすることにした。桐ヶ峠から反対側に下り舗装道を歩いて行くという方法もあったが、距離が長く車に辿りつまでに夜になりそうなので断念する。

三ツヶ峰からまた笹の道の中を歩くが、最近、登山道の部分のみ刈り取られ快調に歩いて行ける。空が暗くなり、少し小雨模様になりレインウエアを着込む。かまぼこ板のような板に書かれた標識がある笹ノ尾山(950m)、小切畑山(950m)を過ぎ、ようやく桐ヶ峠に達する。ここからは、以前歩いた道であるので少し安心感がある。はやる気持ちを抑え慎重に下って行く。広い林道に出たころには天候が少し回復してきた。あたご様分岐付近で先輩の車が走って来るのが見える。あ〜!!助かった。 大回りして山の反対側の車が停めてある野道山登山口まで連れて行ってもらう。先輩には大感謝である。ありがとうございました。

野道山から三ツヶ峰の縦走路は、展望がよく素晴らしい。ただ笹がなければもっと快適なトレッキングルートになるのであろうが・・・。笹の繁殖力はすごいと感心させられる。今から萩に帰ろう。先輩へのお礼に徳佐のリンゴケーキを買うことにする。


丹沢山
県道123号線にある野道山の登山口のそばに車を置く。
丹沢山
登山口の標識の文字は消えている。
丹沢山
沢沿いの林道を歩く。
丹沢山
堰堤を右に曲がる。
丹沢山
林道が終わり狭い登山道に入る。
丹沢山
野道山登山口
丹沢山
ジグザグの急登を登る。
丹沢山
尾根に出る。
丹沢山
尾根の急登を登る。
丹沢山
笹が深くなる。近くの山が見える。
丹沢山
笹を掻き分け野道山山頂(924.4m)に達する。
丹沢山
野道山山頂にて
丹沢山
丹沢山
野道山山頂から見る徳佐盆地と十種ヶ峰(988.8m)
丹沢山
右の山は飯ヶ岳(937.3m)?
丹沢山
・・・
丹沢山
野道山から三ツヶ峰に向かう。
丹沢山
三ツヶ峰方向を見る・笹が道を隠す。
丹沢山
丹沢山
丹沢山
笹を掻き分け進む。
丹沢山
野道山を振り返る。
丹沢山
丹沢山 丹沢山
左手に青野山と高岳山が見えてくる。
丹沢山
歩いてきた道を振り返る。
丹沢山
丹沢山
笹が途切れ最後の急登を登る。
丹沢山
三ツヶ峰に到着する。
丹沢山
丹沢山
↑ 山頂から十種ヶ峰を見る。
← 三ツヶ峰(969.6m)に立つ。
丹沢山
↑ 山頂から青野山を見る。
三ツヶ峰登山口方向への道を見つけることが出来ず、桐ヶ峠方向に向かう。
丹沢山
丹沢山
・・・
丹沢山
・・・
丹沢山
笹ノ尾山を通過する。
丹沢山
笹が刈られた縦走路を行く。先輩と高岳山登山口で落ち合う予定。




■ HOMEへ戻る

総合登山記録  山口県の山  中国百名山 九州百名山  四国百名山  日本百名山   関東の山 南アルプス 屋久島縦走    
航海記録  旅の記録  山と海の風景・ギャラリー  沖縄  山で見た花


Copyright(c)2014 軽きゃんぱー里山放浪記. all right reserved.